top of page

コドモシゴトタイケンFUN|三原市 に参加中‼️

RoFReC事務局

こんにちは! アルバイト講師の 谷水 です!

ただいま ロフレック では、三原市の

「コドモシゴトタイケンFUN」 に講師として参加中です!🎉


「コドモシゴトタイケンFUN」って?


このイベントは、 三原市の小学生向け に仕事体験の機会を提供するプログラム! いろんな職業に触れることで、 将来について考えるきっかけ を作ったり、 新しい学び を得たりすることが目的です✨

公式サイトより一部引用


🔽 詳しくはこちら!



プログラマー体験の「先輩社員」として奮闘中!


今回、僕は

「連続講座・プログラマー体験」 の 先輩社員役 を担当!💻🔥


【連続講座の概要】 

📌 テーマ:「プログラミングで地域の困りごとを解決しよう!」

子どもお仕事チャレンジ 三原市

三原駅周辺の お店や施設が抱えている悩み を、

モバイル型ロボット 「ロボホン」 を使って解決します!🤖✨


 ✅ 課題を見つける

 ✅ プログラミングでロボホンをカスタマイズ

 ✅ 実際にお店や施設に設置&テスト運用


チームでアイデアを出し合いながら、

本物の仕事みたいに プログラムを作るのがポイントです💡



講座スケジュール📅


▶ DAY1(1/18)🏁 新人研修

 「お店の悩みを解決するプログラム」を作るための基礎を学習!

多言語対応 の方法 

if文(条件分岐) を使ったプログラム 

画像編集 で分かりやすい画面レイアウトを作る


プログラマー体験

プログラマー体験

コドモシゴトタイケンFUN


▶ DAY2 + 補講(2/16, 3/1) 

🛠 実践あるのみ! 

チームごとに分かれて プログラムをどんどん開発! 

さらに、この日は 塾生の先輩プログラマー も手伝いに来てくれて、

実践的な作業を進めました💪

コドモシゴトタイケンFUN
プログラマー体験

コドモシゴトタイケンFUN

▶ DAY3(3/22) 🚀 いよいよ納品! 

子どもたちと一緒に、完成したプログラムを 事業所さんに納品しに行きます!

 実際に 現場で使われるプログラムを作るって

めっちゃワクワクしますね😆✨

このワクワク感が子ども達も体験してくれてたらさらにめっちゃ嬉しい!



「人に喜んでもらうチカラ」を育てたい


ロフレックでは、子どもたちに 「どんな場所・場面でも活躍できる力」 を

身につけてもらいたいと思っています💡


その中でも 「他人に喜んでもらうために頑張るチカラ」 を大事にしていて、

今回のコドモシゴトタイケンFUNでは、

お店の人の悩みをヒアリングする (別チームが実施)

プログラミングを通じて解決策を考える 

実際に役立つシステムを作る 

という流れで、 「仕事」 をリアルに体験してもらっています!



完成したプログラムは実際にお店に設置されます!


今回作ったプログラムは、 数日間、お店に設置される予定! 

どんなふうに使われるのか、気になる方は

ぜひチェックしに行ってみてくださいね!😉


また 詳しい情報 が分かり次第、お知らせします!📢✨

Comments


Copyright © クラウディアソリューション株式会社 inc. All Rights Reserved.

bottom of page