top of page
子どもたちにワクワクの学びを
子どもたちは、20年後の将来、どんな仕事をしているか、想像できますか?
テクノロジーの発展とともに多くの仕事がロボットや人工知能に取って代わられる未来の社会においては、人間の創造性がいっそう大切になると私たちは考えています。
サイエンスやテクノロジーに触れるワクワクの学びの場を提供することで、子どもたちの「やってみたい!」「これが面白い!」を伸ばしていけないだろうか。そしてこのような体験を楽しむことを通して、子どもたちの学びの意欲や創造力を伸ばしていけないだろうか。
ミハラサイエンス遊園地は、このような願いから生まれたプロジェクトです。

イベント詳細

10月13日 & 14日 10:00~16:00
ミハラサイエンス遊園地は、二日間限定のイベントです。開園時間中であれば、いつ来てもOK、何回来てもOK!

参加費無料・申込不要
対象は、小・中学生です。入場無料ですが、一部、材料費が必要なブースもあります。参加者多数の場合、整理番号を発行します。

出展ブース紹介

VR
手作り!VRゴーグルワークショップです。自分で作ったゴーグルは、持って帰れます。

プログラミング体験
子どもたちに人気のスクラッチ(Scratch)をつかって、体験してみよう。

ノーベル賞関連の展示
過去のノ ーベル賞受賞者や研究テーマを、わかりやすくスライドショーで展示します。
